朝起きると足が痛い原因…? 055-932-6151 〒410-0822 静岡県沼津市下香貫汐入2217-2 モラーダ汐入102 受付時間:平日9:00〜12:30,15:00〜19:30 土曜8:00~13:00
最近、朝起きる時、足が痛いけど少したつと痛くなくなる、と言われることが増えました。
人間は寝ている間の血管が弛緩するため、血管が広がり血圧がある程度下がります。
さらに、寝ているためあまり動かず姿勢が固定されているため、うっ血状態に近づきます。
そのような状態から目が覚めると疲労は睡眠によってとれてはいるけど、
目覚めてから血流が通常に戻るまでタイムラグが多少存在することになります。
その際に、固くなった筋肉が神経に触れて痛みを発生します。
それにこの時期(12月)です、空気も冷えているので夏発生しない方でも発生しやすくなります。
それに、その時に足の痛い部分を押してもそんなに痛みを感じないと思います。
もし、その時その部分に激痛がはしるようなら、なにかしら他の原因があると思いますので
早めに一度レントゲン検査などをされることをおすすめします。
ただ、このようなブログ書きましたが…
自分で判断するのではなく、ご自身の信用されている病院や整骨院などでちゃんと診察してもらうほうがいいかと思います。
関整骨院
電話番号 055-932-6151
住所 〒410-0822 静岡県沼津市下香貫汐入2217-2 モラーダ汐入102
受付時間 平日9:00〜12:30,土曜15:00〜19:30
定休日 日曜・祝日
駐車場 3台
当院facebookページはこちら
https://goo.gl/dX1h4V